折り紙で簡単なポチ袋の作り方です。手紙を入れたり、急にポチ袋が必要になったときにも便利です。
折り方
1.折り紙を半分にします


2.一度開き折り紙をさらに半分に折ります


3.また、開き折り紙を回して、また半分に折ります


4.またさらに半分に折ります


5.右上を三角になる様に折り、開きます


6.正方形の跡が下に来る様にし、折り紙を半分におります。そのあと三角に折った跡に沿って折り紙をおります。



7.三角の跡部分を少し開き、赤い矢印の所を谷折りし小さい四角を作ります


8.中心に向かって左右を真ん中に折り、折り目をつけ元に戻します。


8上部分を7でつけた折り目部分まで折り、折り目をつけまた戻します。


9.折り目に沿って、菱形になる様に折ります


10.菱形の左右を中心に向かって折ります



11.中心に折ったら、左右どちらからでも良いので、菱形に切った部分だけハサミで切り込みを入れ、切った部分を谷折りで鶴の頭と尻尾を作ります。



12.鶴が完成したら、袋部分を作っていきます。画像の少し浮いている所に折り紙を差し込みます


13.裏返して1センチ位した部分をおり、シールなどで留めます。


14.最後に上に重なっている折り紙を鶴の真ん中から下の端まで折ったら完成です


コメント